2015年嵐ライブツアー「Japonism」京セラ公演レポの続き。
嵐ライブツアー2015「Japonism」レポ①~大阪到着からグッズ購入 - 美しいものに癒されるから、大切な時間は記録に残す。
嵐ライブツアー2015「Japonism」レポ②~オープニングから部屋の中まで。 - 美しいものに癒されるから、大切な時間は記録に残す。
嵐ライブツアー2015「Japonism」レポ③~MCから摩訶不思議。 - 美しいものに癒されるから、大切な時間は記録に残す。
(櫻井ソロ)
今回の櫻井さんのソロを見て、私は、
「世界観が確立された、嵐ではない誰かを演じてる」楽曲が好きなのだ、
と知りました。
歴代ソロの中では「やもめ男」を演じたPopcornの二宮ソロが大好きです。
今回の櫻井ソロはCDで聞いたときから、
「おお~!この曲が主題歌で、
NHKかTBSの22時代で、櫻井翔主演ドラマの放送いつですか。
挫折を知らない傲慢なエリート商社マン・翔が、
遊びのつもりで人妻と関係を持ったら本気になってしまって、
最後はその人妻をあやめてしまうドラマの放送いつですか。
人妻役は、吉田羊さんか木村多恵さんでお願い。」
と、妄想しながら公演当日を楽しみにしていたのです。(病気)
足元に置いた一つのドラムを演奏しながらソロ始まり。
赤い照明。
楽曲の世界観「闇とエロ」が、
櫻井さんの表情と、ドラムと、Jrが持つシンバルで巧みに表現されてる。
曲の中の男の口調が、「もう離れなくていいんですよ」と敬語になったとき、
櫻井さんの狂気の表情がMAXになって、ちょっと笑みを浮かべていて、
めちゃくちゃぞくぞくしました。(喜び)
曲が終わったとき、隣の友達と目が合って、二人とも同じ言葉をつぶやいた。
「・・・・いいもの見たね。」
(相葉ソロ)
この曲も「世界観が確立してる、嵐ではない誰か」で、すごくよかった!
天井から吊るされた一本の白い布につかまって、天から降臨されるMr.FUNK様。
素肌の上にジャケットを直羽織りされてて、
身体が揺れるたびに薄くてセクシーな胸元があらわに。
FUNK様の腰、ほそ!ほそ!
Jrを引き連れ、花道を闊歩なさるMr.FUNK様。
センターステージでFUNK様が腰を揺らす度、悲鳴が上がる。
モニターに流れるワルっぽい表情のFUNK様も素敵。
FUNK様のパフォーマンスも終了かしら・・と思った頃、
Tシャツにお着替えされて、裸足になられるFUNK様。
あしくび!あしくび!細!
スタイル抜群だから、足の指や甲まで美しい・・。
足の裏に滑り止めの粉を付けた・・?と思ったら、
そのまま天に向かって、白い布につたって昇っていく。
客席一同で「Mr.FUNK!」と声をかけ、高く高く昇られるFUNK様。
す、て、きーー!!
挨拶のときに、
「昇っていくやつね、リハではやらないの。
だってみんなの声がなかったら昇れないもん!(きらきら)」
と、はにかんだ相葉さんを見て、
「この人は天使なのかしらん?
いや天使かも・・・、だから天にも昇れたのかも☆」
と、きもちのわるい感想を抱いて、メロメロしておりました。
(次で終わりにします。つづく。)